ゼファー400&Χのカスタムバイクやおすすめカスタムパーツを紹介!スペックやインプレなど

出典:instagram(@y_af09)

カワサキの名車「ゼファー」。

ネイキッドバイクブームとなった火付け役で、ZEPHYR400、ZEPHYR Χ(カイ)、ZEPHYR550、ZEPHYR750、ZEPHYR1100など多くのシリーズがあります。

中でも中型免許で乗れるZEPHYR400とZEPHYR Χは人気が高く、筆者も学生の頃に乗っていました。

今回はそんなゼファーのカスタム車両の紹介やスペックやインプレなどをまとめました。

ゼファー400&Χってどんなバイク?

ゼファーとは西風という意味で、カワサキの名車「Z」からはじまる「ZEPHYR」は川崎重工業の本社がある関西の兵庫県明石市から吹くバイク業界への新風という意味を込められて名付けられたバイクです。

◇ゼファー400とゼファーΧの違い

ゼファー400とゼファーΧの最も大きい違いはエンジンが2バルブから4バルブに変わったということです。

バルブとはエンジンの燃焼室に設けられた吸気と排気の流れをコントロールするものです。

シリンダーひとつにつき吸気1排気1のバルブが設けられているのが2バルブ、シリンダーひとつにつき吸気2排気2のバルブが付いているのが4バルブです。

高回転になればなるほどバルブが開く時間が短くなってしまうので、バルブ径が小さいと吸排気効率が追い付かなくなってしまいます。

2バルブでは高回転域の限界があるため、2バルブのゼファー400から4バルブへのゼファーΧとなりました。

それによって最高出力も46馬力から56馬力パワーアップしました。

・ZEPHYR400スペック

車体型式 ZR400C
エンジン 399cm3 4ストローク
空冷DOHC2バルブ並列4気筒
内径x行程 / 圧縮比 55mm x 42mm / 9.7:1
最高出力 34kW (46PS) / 11,000rpm
最大トルク 30Nm (3.1kgf・m) / 10,500rpm
乾燥重量 181kg
車両重量 198kg

・ZEPHYR Χ(カイ)スペック

車体型式 ZR400C
エンジン ZX400AE型 399cm3 4ストローク
空冷DOHC4バルブ並列4気筒
内径x行程 / 圧縮比 55mm x 42mm / 10.3:1
最高出力 39kW (53PS) / 11,500rpm
最大トルク 35Nm (3.6kgf・m) / 9,000rpm
乾燥重量 186kg
車両重量 208kg

ゼファーのカスタムバイク紹介!

・FX仕様のブラックゼファー

出典:instagram(@zr400c.hybrid)

このようにカワサキの名車Z400FX風のタンクや旧車風シート、BEETのアルフィンカバー、リアショックなのでカスタムされた渋い1台。

旧車仕様&黒金で固められていて渋いですね。

ゼファーには外装キットが売られているのも良いポイントです。

DOREMI COLLECTION ドレミコレクション/FXタイプタンク
DOREMI COLLECTION ドレミコレクション/FXタイプタンク ゼファー400


DOREMI COLLECTION ドレミコレクション/FXタイプ外装セット ペイントベース
DOREMI COLLECTION ドレミコレクション/FXタイプ外装セット ペイントベース ゼファー400

このようなタンクから下のようなタンクに被せるだけで、Z1000MKⅡ仕様にできる外装パーツもあります。


MOTO ZOOM モトズーム/MkIIタンクカバー
MOTO ZOOM モトズーム/MkIIタンクカバー ZEPHYR400

・ちょい悪仕様のカスタムマシン

出典:instagram(@achiphotdesu)

kawasakiといえばこんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?

三段シートに風防、旗棒、ナポレオンミラー、BEETポイントカバー、メッキショート管などでカスタムされ、メッキのフロントフェンダーもいい感じです。


BEET ビート/ポイントカバー
BEET ビート/ポイントカバー GPz400F/F2

 ・白のZ400FX仕様ゼファー

出典:instagram(@suu_3003)

あんこ抜きされたシートと真っ白な車体が映える1台。

外装とは逆にエンジンやエキパイ、オイルクーラーは黒で統一され引き締まった印象です。

マーシャルの猫もワンポイントになっいていいですね。

・オールペイントの派手ゼファー

出典:instagram(@y_af09)

青とシルバで統一された全塗装、フロントフォークやキャリパー、アンダーカウル、ブレーキディスクまでペイントされ統一感がかっこいいです。

メッシュフロントフェンダーやアルフィンカバーで旧車感も出ています。

オイルクーラーもかっこいいですね。

・シンプルながらもフルカスタムされた1台

出典:instagram(@zr400c_x_0120_kimura)

火の玉カラーのシンプルなゼファーながらもフルエキにオイルクーラー、キャブレター、スイングアームなど多くのカスタムが施され、非常に渋く仕上がっています。

ウインカーやフロントフェンダー、タンデムバー、テールなどZⅡ風パーツもかなり良い味を出してます!


MADMAX マッドマックス/Z2タイプ タンデムバー
MADMAX マッドマックス/Z2タイプ タンデムバー ゼファー400


DOREMI COLLECTION ドレミコレクション/Z2タイプ ウインカー
DOREMI COLLECTION ドレミコレクション/Z2タイプ ウインカー W1


ACP エーシーピー/Z2タイプ テールカウル
ACP エーシーピー/Z2タイプ テールカウル ZEPHYR400

ゼファー400&Χのインプレ、レビュー

◇GOOD!!

・迫力ある空冷4発のサウンド

・時速100kmでも楽に走行できる。

・カスタムパーツが豊富で楽しめる

◆BAD!!

・人気車両&旧車になりつつあり、盗難にあいやすい。

・高速では若干しんどい。

・暖気運転が必要

・車重が重め

まとめ

自分もゼファー400に乗っていました、何と言っても空冷4発のサウンドは最高です。

走りもそこまで気になるほどのパワー不足などもなく、街乗りも峠も楽しめます。

今となっては古いバイクなので、暖気運転も必要ですし、真夏はオーバーヒートしてしまいそうな感じもありますが、そこも含めて空冷ゼファーの味であり、愛着が湧いてきます。

400ccの中では少し車重の重さも感じますが、足つきも悪くなく、そこまで取り回しの悪さは感じませんでした。

自分としてはゼファーの形、見た目が好きなので、そのまま乗ってほしいですが、FXやMKⅡ、ZⅡなど、今では非常に高額になり、手に入りにくいバイクなどの外装キットなども販売されており、それらのベース車両としても人気が高いバイクです。

現在は価値も高まってきているので、盗難には注意したいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする