2ストローク原付レーサーNSR50とはどんなバイク?スペックやおすすめカスタム紹介!

50cc原付レーサーレプリカのジャンルでは最も有名で人気の高い車種と過言ではないNSR50。

レーサーNSR500の小型版として発売され、原付ながらも最高出力7.2PS/10,000rpmの高回転エンジンで「Nチビ」や「エヌゴ」の愛称で人気を集めました。

今回はそんなNSR50のスペックやおすすめカスタムなどを紹介いたします。

NSR50とはどんなバイク?

NSR50は1987年にホンダから発売され、1999年までモデルチェンジが行われながら販売されていました。50ccレースでの人気の高さからレース専用モデルであるNSR-miniも発売され、こちらは2008年まで販売されました。

NSR50はカラーリングや細かなチェンジはあるものの、大きく分けると1987 – 1988年の初期型から、1989 – 1992年型、1993 – 1994年型、1995年~型の4回の大幅な仕様変更が行われています。

同じ原付レーサーレプリカにNS50FやNS-1がありますが、これらが17インチのホイールだったのに対してNSR50は前後12インチの小径ホイールを履いているのが特徴です。

2ストローク水冷単気筒エンジンを搭載し、最高出力は7.2PS/10,000rpm、最大トルクは0.65kgf・m/7,500rpm。

◆1987 – 1988年型

1987年から販売が開始されたNSR50の初期型。通称ダウンチャンバーと呼ばれるアンダーカウルからまっすぐ伸びたチャンバーが特徴で、このダウンチャンバーは今後アップチャンバーにチェンジ変更されますが、この初期型ダウンチャンバーに変えて乗っていた人も多いようです。

この初期型は燃料コックに不具合があったようで早々に部品販売が終了しているようです。

◆1989 – 1992年型

フロントのアッパーカウルの形状が変更され、よりシャープなデザインになり、燃料コック及びタンクの形状にも若干の修正が入っています。

チャンバーが初期のダウンチャンバーから膨張室から上に向けて伸びるアップチャンバーに変更。

サスペンションが強化され、コーナリング性能がアップしたほか、二次減速比も変更されています。

◆1993 – 1994年型

大きな変更点は3本スポークのホイールから6本スポークのホイールになった点です。しかし、3本スポークホイールの方が強度が高いためレースなどでは3本スポークを愛用するライダーも多いよう。

ウインカーがプッシュキャンセル式になったほか、ヘッドライトが常時点灯式に、サイドスタンドスイッチが導入されるなどして安全面での仕様変更がされている。

◆1995年型~

モデルチェンジが行われた公道仕様のNSR50最終型。

シートカウルが跳ね上がったデザインに変更となり、素材も変更され一体成形となっている。フレーム、ステアリングヘッドアングルの変更、スイングアームも変更されていて、左右非対称だった形状から左右対称に、軸受けもゴムブッシュからベアリングに変更されている。点火方式も、従来のCDIマグネット式から、CDIバッテリー式に、クラッチ回りも新設計となっている。

さらに、動力性能の向上に伴いラジエータも大型化。足回りもまったく別物となって、フロントフォークの設計変更、トップブリッジも鉄製だったものが新設計のアルミ製、リアサスペンションもイニシャル調整ができるものになり、シフトペダルもリンク式になっている。

◆NSR50のスペック

メーカー ホンダ エンジンタイプ 水冷2スト・ピストンリードバルブ単気筒
モデル名 NSR50 エンジン始動方式 キック
タイプ・グレード /80 最高出力 7.2ps(5.0 kw)/10000rpm
動力方式 最大トルク 0.65kg・m(6.4N・m)/7500rpm
型式 AC10 車体重量(乾燥重量) 87kg
排気量 49cc 車体重量(装備重量)
発売開始年 1996年 パワーウエイトレシオ 12.1kg/PS
燃料消費率 59.2km/L 全長・全高・全幅 1580mm・935mm・590mm
燃料タンク容量 7.5L シート高 670mm
航続可能距離 444km フロントタイヤサイズ 100/90-12
燃料供給方式 キャブレター リアタイヤサイズ 120/80-12

おすすめカスタムパーツ

◆ショートステップ

ノーマルステップではコーナーでバンク角が稼げずにガリガリと擦ってしまう人におすすめなのがショートステップです。

慣れないうちは短いゆえの違和感がありますが、ローレット加工がしてあるので意外と滑りにくく雨の日でも足が外れるようなことはありません。

価格もリーズナブルでバックステップごと変える余裕がない方にもおすすめです。


CF POSH CF ポッシュ/ショートステップバー
CF POSH CF ポッシュ/ショートステップバー NSF100

 ◆社外CDI

カスタムを行う際に必ず変えておきたいのがCDIです。

CDIは簡単に言うとスパークプラグを点火させる装置であり、ノーマルのCDIではスピードリミッターが付いているため、60km/h以上のスピードが出ないように点火タイミングを遅らせたり、電気信号を止めたりしています。

そこで、社外品のCDIに変更することでスピードリミッターを解除することができます。

さらに、CDIの変更はリミッターをカットするだけではなく、点火特性を変更することによって、ノーマルよりも出力特性を向上することが可能です。

カプラーオンで取り換え可能なので誰でも簡単にカスタムすることができます。


CF POSH CF ポッシュ/レーシングC.D.I. スーパーバトル
CF POSH CF ポッシュ/レーシングC.D.I. スーパーバトル NSR50

◆レーシングリアショック

古いバイクのためにリアショックが下手っていたり、錆びていたり、純正のショックに不満がある場合におすすめなのが、「シフトアップ」のレーシングリアショックです。

他のリアサスよりもリーズナブルでしっかりとダンパーもしっかり効いて乗りやすいです。

年式によってはポン付けができず、グラインダーなどで削って加工する必要があるようなので注意が必要です。


SHIFT UP シフトアップ/レーシングリアショック
SHIFT UP シフトアップ/レーシングリアショック NSF100

◆各種外装パーツ

NSR50の良いところは人気車種ということもあり、カウルなどの社外外装パーツが非常に充実していることです。

上画像のようなDUCATI1098のようなフルカウルやCBR風カウルなど、非常に多くのカウルがあり、見た目も自分の好きなようにカスタム可能です。


才谷屋 サイタニヤ/1098タイプフルカウル
才谷屋 サイタニヤ/1098タイプフルカウル NSR50

SOLID UP ソリッドアップ/08:CBR1000RRレプリカ ストリート/耐久5パーツキット2
SOLID UP ソリッドアップ/08:CBR1000RRレプリカ ストリート/耐久5パーツキット2 NSR50

まとめ

NSR50は人気車種ということもあり、カスタムパーツ等が充実しており、現在でもカスタムやレースなど楽しむことができるバイクです。

年式によって、ホイールや足回りなど変更点も多いので、自分好みの年式、型式を選んで購入した方が良いでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする