日本でも人気の高い中国への海外旅行、海外に行って最も困るのはやはり言葉の問題ですよね。
そんな時に便利なものがスマホで使える翻訳アプリです。
瞬時に言葉を翻訳してくれるので、中国語がしゃべれなくてもアプリさえあれば通じ合うことが可能です。
今では、日本に訪れる中国人観光客数は1年で約1000万人にもなっており、海外旅行だけではなく日本国内においても中国語が必要になる場面があるかもしれません。
今回はそんな時に使えるおすすめの無料翻訳アプリを紹介いたします!
現在はAndroidのみの対応のようです。
音声&翻訳 – アップルウォッチ対応アプリ
先ほど紹介した翻訳アプリはAndroid対応のみでしたが、こちらはiPhoneのみ対応の翻訳アプリ。
最新のApple Watchアプリでもあり、使い勝手は最高です。
テキストでの翻訳は中国語含む117か国語に対応しており、音声での通訳でも54か国語に対応しています。
中国語では地域によって、変わると言われている広東語、標準中国語、台湾でのそれぞれに応じた翻訳が可能になっており、音声での通訳もできるので中国旅行では非常に頼りになるアプリです。
VoiceTra(ボイストラ) – 旅行会話に強い!
外国人観光客相手の対応に推奨されている会社もあるらしい翻訳アプリ「VoiceTra」。
話しかけると迅速に翻訳が開始され、翻訳の精度にも非常に定評があります。
情報通信研究機構(NICT)が提供している通訳アプリで高精度な音声認識と翻訳が可能になっており、音声合成技術を活用し、話した内容を翻訳して音声で再生することができます。
中国語はもちろん31言語に対応しており、翻訳方向を瞬時に切り替えることができるのでスマホ1台でスムーズな会話が可能です。
旅行会話に強く、海外旅行時の様々な場面で頼りになる翻訳アプリです。
まとめ
中国語への翻訳・通訳でおすすめのスマホアプリを4選紹介いたしました!
どのアプリも翻訳性能は高いですし、翻訳スピードも速く非常に使いやすいアプリばかりです。
どれもテキストでの翻訳と音声での翻訳に対応しているので、基本的には自分にあった使いやすいアプリを選択してもらえば良いと思います。
中国への旅行時や、中国の方との会話の際には是非活用してみてください!