ヤマハの空冷大型ネイキッドバイク「XJR1300」。ヤマハを代表するバイクとして「ペケジェイアール」の愛称でも人気を集めていました。
400ccのミドルネイキッドモデルも販売され、ホンダのCBやカワサキのゼファーと共に時代を築いていましたね!
2015年には欧州市場向けに登場した新型モデル「XJR1300C」というカフェレーサーモデルが発売され、昨今人気が高まっているネオレトロスタイルの先駆けにもなったようです。
海外ではそちらの方が人気があるようで、SCprojectなんかは「XJR1300C」用のマフラーを多くラインナップしているようですね。
そんなXJR1300はXJR1200のフルモデルチェンジとして発売され2000年から2017年の生産終了まで、シリーズでは1994年から20年以上もの間販売されたロングセラーバイクです。
空冷DOHC4バルブ並列4気筒1250cc、最高出力は100馬力で空冷ならではの迫力あるエキゾーストノートを奏でます。
今回はそんな『XJR1300』の人気おすすめマフラーと排気音をまとめたので紹介します!
※年式に関係なく紹介しているので、あくまでもマフラー選びの参考として見ていただければ幸いです。