おすすめモトブログ8選!YouTubeで活躍する人気モトブロガーを紹介!

昨今盛り上がりを見せているYOUTUBE!いまやユーチューバーは子供の憧れの職業となりました。

誰もが簡単にYOUTUBEへ動画を投稿できるようになったことでモトブログも人気が高まっています!!

ツーリングであったり、レースであったりとモトブログにも色々あって非常に楽しめます。

今回はそんなYOUTUBEで活躍するモトブロガーを紹介いたします!

amiチャンネル

紅一点超絶かわいい女性モトブロガー「ami」ちゃんの「amiチャンネル」です。元々インスタグラマーだったんですが最近YOUTUBEデビューを果たしました。

小柄な女性ですが愛車はNinja400とZX-14Rという2台持ちでメガスポーツにも乗っているという男前な女性です。

まだまだ投稿数も少ないですが1ヶ月で登録者は2万人オーバーとこれから期待のモトブロガーです。

みやゆう

登録者は85万人を超える「みやゆう」さんのチャンネル。メインはゲーム実況なんですがバイクが1番好きという言葉通り、ST600にも参戦して優勝経験もあるという実力の持ち主です。

レースではゲーム実況者でもある「みやゆう」さん自ら実況を入れて非常に見やすく、レースにあまり興味がないという人にも楽しめる動画だと思います。

モトブログはレースが中心ですが普通のツーリングでのモトブログもあります。

二宮祥平ホワイトベース

ホワイトベースというバイク屋さんが運営するチャンネルで、バイク屋さんだけにいろんな車種のバイクが登場します。

整備や運転技術など、ためになる動画も多くあり、バイクに関する様々なジャンルの動画アップされています!

OGAチャンネル

プロのスタントライダーが運営するYOUTUBEチャンネル「OGAチャンネル」。

ウィリーのやり方やアクセルターンのやり方など、様々なスタントライドのHowTo動画がアップされています。

しかも、解説が非常にわかりやすい!!

スタントライドをやってみたい方には非常におすすめのチャンネルです!

また、オフロードバイクでの林道ツーリングなどモトブログも多く、様々な車種でのスタントライド目線でのレビューなどコンテンツも豊富です。

モロケン/MorokenGo 旅のYouTuber

僕がバイクでキャンプツーリングを始めるきっかけになったチャンネルが「モロケン/MorokenGo 旅のYouTuber」です。

バイクで日本1周したり、オーストラリアを1周したりと憧れのモトブロガーです。

特にオーストラリア1周はまるまるモトブログとして80本以上の動画でアップされているので非常に見ごたえがあります。

最近ではゲストハウスをオープンし、キャンプ道具のレビュー動画がほとんどになってしまいましたが、是非見てほしいモトブログです!!

まとめ

他にもおもしろいモトブログはあると思いますが個人的に好きなモトブログを8つ紹介させていただきました。

モトブログという1つのジャンルですが、モトブロガーにも個性があり、動画にもそれぞれ個性があって楽しめるチャンネルばかりです!

どれも非常におすすめできるチャンネルなので是非見てみてください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする