1991年に発売を開始し、今でも250ccのネイキッドバイクでは人気の高いカワサキのバリオス。
僕も高校時代に乗っていたバイクのひとつです。
19000rpm高回転エンジンで排気音もレーシーで加速も申し分なしです!
今回はそんなバリオスとバリオス2の特徴やレビュー、中古価格の相場などを紹介します!
絶版車両となりプレミア価値が付いてきているのでさらに相場が上がる可能性もありますね(^^;)
ヤフーオークションでの中古相場
ヤフーオークションでの中古価格を調べてみました。
バリオスとバリオスⅡの混同となります。
2018年10月から2019年10月までの1年間で調べています。
レストアベースの不動車や、事故車両、部品取り車では1万円から3万円くらい。
実動車では安いもので5万円から落札されています。
店頭での中古車では5万円ほどではなかなかありませんが、ヤフオクでは5万円~10万円ほどの低価格でもかなりの台数が落札されています。
10万円くらいから20万円くらいが最も多い落札価格でした。
かなり状態の良いものでは50万円以上で落札されているものもありますが、そこそこ良い状態でも25万円以下で取引されているようでした。
個人間の取り引きなのでリスクも伴いますが、できるだけ安く買いたい方にはヤフオクもひとつの手段ですね。
バリオスのレビューや口コミ
◇GOOD!!
・軽い車重で取り回しやすい!
・40psオーバーのパワー
・加速が速い!
・高回転までぶん回せる気持ちよさ!
・トルクバンドに入った時の加速。
・甲高いエキゾーストサウンド!
・足つきの良さ
やはり高馬力で車重が軽いことによる加速性や高回転エンジンからくる楽しさが高評価に繋がっていますね!
僕自身バリオスに乗っていましたが峠でも街乗りでも楽しく乗れるバイクです。
軽いので簡単にコーナーで倒せるし、スピードを出していなくても高回転のエキゾーストノートでレーサーにでもなったような感覚になります。笑
初心者でもベテランでも楽しめるバイクだと思います!
◆BAD!!
・長時間乗るとお尻が痛くなる。
・ノーマルマフラーでも回すとうるさい。
・タイヤが太くてクイックには曲がれない。
・超高回転エンジンで常に回さないといけないので疲れる。
・冬場はエンジンかけにくい。
・古いので整備が重要。
走行がパワフルで楽しめる分、乗り心地は悪めですね。
振動はあるし、シートも固めなので確かに長時間乗るとお尻が痛くなります。
古いバイクなので自分である程度整備できたほうが良いかもしれません。
特に安く買おうとすると、状態の悪いものや修理が必要な部分を隠してつかまされたりするので注意しましょう!
まとめ
バリオスは走りを楽しみたい人にはかなりおすすめできるバイクです。
カスタムパーツも多いので、自分の好きなようにイジりまくれるのも魅力ですね!
迫力あるサウンドと250ccとは思えない加速を楽しんでみてください!