コンパクトに畳めて収納力抜群!ボクサーパンツの畳み方を紹介!

意外とかさばってしまう男物のパンツ。

畳まずにタンスにぐちゃぐちゃに収納しているという人も多い方と思います。

また、普通に畳んで収納していても他のものを引き出したりしていると、畳んでいたのがほどけてバラバラになっているということも。。

今回はそんな問題を解決するおすすめの畳み方を紹介いたします。

 ボクサーパンツの畳み方【1】』

崩れにくくてコンパクトに畳めるボクサーパンツの畳み方を紹介いたします。

コンパクトに畳めて長方形の完成形になるので平面に並べても立てるように収納することも可能です。

トランクスでも同じように畳むことができますよ。

①パンツの形を整える

まずは綺麗に畳むために綺麗に形を整えます。

②両端から3分の1折り込む

ボクサーパンツの両端から3分の1ずつ折り込みます。

この時、完成の形を綺麗にしたい場合は正面から内側に折り込みますが、最終的にパンツ正面のロゴを見えるように畳みたい場合は後ろ(腰側)に向けてから内側に折り込みます。

ロゴが見えて選びやすくなりますが、正面の膨らんだ部分が外側になるので形を整えるのが難しくなります。

綺麗に長方形にならなければ、はみ出る部分は内側に折り込むようにして形を整えてください。

③腰側のゴムを3分の1折る

両端から3分の1ずつ折って、縦長の形なれば上の腰のゴム部分を下に3分の1折ります。

④股側からも同じように3分の1折る

次に下の股側から上に向けて3分の1折ります。

ちょうど③で折ったゴムに重ならないように折る感じです。

⑤下から半分に折ってゴムの中に入れ込む

最後に下側から半分に折ってゴムの中に入れ込んでいきます。

形を整えれば完成です。

ボクサーパンツの畳み方【2】

次の畳み方も基本的な工程は同じですが、くるくる巻いて畳むことでよりコンパクトに畳むことが可能です。

旅行などでキャリーバックに入れる際にちょっとした隙間にも収納することができるので便利ですよ!

①パンツの形を整える

まずは前のやり方と同じく、綺麗に形を整えます。

②両端から3分の1折り込む

これも同じくパンツの両端から3分の1ずつ内側に折り込みます。

ロゴを見せたい場合は後ろ側から、畳んでください。

先ほどとは違い最後は丸める形になるので、正面から畳んでも後ろから畳んでも形はあまり変わりません。

ロゴがあるものは見えるように後ろからたたむのがおすすめ。

③腰側のゴムを下に折る

最初に紹介した畳み方では3分の1折りましたが、今回はできるだけ小さくするので、腰のゴム分だけ折ります。

④股側からクルクル巻く

股側から上に向かってクルクル巻いていきます。

できるだけコンパクトに巻くのがおすすめ。

⑤腰のゴムに入れ込んで完成

最後に巻いてきたものを腰のゴムの中に入れ込んで形を整えてあげれば完成です。

おそらくこの畳み方が最もコンパクトにたたむことのできる方法かなと思います。

まとめ

ボクサーパンツの畳み方を2種類紹介いたしました。

私はタンスに収納するときは【1】の畳み方で、旅行などで持って行く場合は【2】の畳み方というように使い分けて畳んでいます。

どちらの畳み方も非常にコンパクトにできて収納できますし、崩れにくいので便利です。

また、あまり丁寧に畳まなくても最後は腰ゴムの中に入れ込んでしまうので、雑にやっても綺麗に見えてしまうのも良い点ですね。

参考になれば幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする