家庭菜園で栽培しているピーマンを長い間収穫せずに置いているとピーマンの色が緑色から赤色に変色してしまったり、買ったピーマンを放置していると赤く変色してしまったという経験は無いでしょうか?
腐らしてしまったと思って捨ててしまう人もいるかもしれせんが、捨てるのは持ったないです!
実はこの赤くなってしまったピーマンはカラーピーマンと言って食べることができるんです。
しかも、調理方法や好みによっては赤いピーマンの方が好きという人もいますし、ピーマンが苦手な人でも食べれたりもしちゃいます。
今回はそんな赤く変色してしまうピーマンの原因やおすすめの食べ方などを紹介します!
ピーマンが赤くなる原因は?
緑色だったピーマンが赤くなってしまうのは何故なのか?
実は腐ったりしているわけではなく、完熟しているんです!
スーパーで売られている緑色のピーマンは熟す前に収穫されているもので、緑色のピーマンを収穫せずに置いていると熟して赤色になっていきます。
ピーマンが熟すと苦みが和らいで甘みが出てくるようになってきます。
私はピーマンの苦みが好きなので、完熟ピーマンはそこまで好きではありませんが、苦みが苦手な人は熟したカラーピーマンのほうが好きという人もいるくらいです。
ただし、ピーマンのシャキシャキ感も少なくなり、皮は固くなるのでカラーピーマンが好きな人のほうが少数派かな?と思います。
ちなみに赤色や黄色が鮮やかなパプリカは、ピーマンとは同じトウガラシの仲間ですがまったく別物で味も違うので、赤く熟したピーマンをパプリカのように使うのはおすすめできません。
腐ったピーマンには注意!
熟すと赤くなるピーマンですが赤色を通り過ぎるともちろん腐ってしまい食べれなくなってしまいます。
赤色から茶色っぽくなってしまったものや、柔らかくなったもの、汁が漏れ出しているもの、切った中身(種など)が変色してしまっているものなどは腐ってしまっているので食べないでおきましょう。
また、ピーマンは赤く熟していなくても腐敗してしまいます。
緑色のままでも上記の症状がでている場合は腐っているので食べるのはやめておきましょう。
赤いピーマンのおすすめの食べ方!
赤くなったピーマンは緑色のピーマンと違って苦みが少なく、甘みが強いのが特徴です。
ですのでピーマンの肉詰めなどのピーマンの苦みをアクセントに食べるような料理では味が負けてしまうので向かないように感じます。
ですので、ピーマンそのものを味わえるような料理がおすすめ!
細切りにしてサラダとして食べるのも美味しいですし、素揚げなどもおすすめです。
赤いピーマンはどこで買える?
パプリカは普通にスーパーなどでも売っていますが、赤く変色したカラーピーマンはなかなか売っていることはありません。
普通のピーマンよりも長く育てないと赤くならないので、育てる費用もかかりますし、傷むのも早いので好んで出荷している農家さんがほとんどいないのが現状です。
ですので、普通のスーパーではほとんど見かけることがありません。
道の駅などではたまに見るので、カラーピーマンが好きな方は探してみてはいかがでしょうか?
また、家庭菜園などでカラーピーマンを栽培する場合は、本来の収穫時期よりも1か月程度遅らせることで赤く熟すみたいですよ。
まとめ
・赤くなったピーマンは腐っているのではなく、熟しているだけなので食べられる。
・赤くなったピーマンはカラーピーマンより苦みがなく甘みが増す。
・カラーピーマンはピーマンそのものを味わう料理がおすすめ!
・カラーピーマンはスーパーなどではあまり売ってないので、道の駅で買ったり家庭菜園などで作ってみましょう。