出典:instagram(@shinsetsuya)
新潟県の妙高戸隠連山国立公園にあり、3つもの日本百名山と2000m級にもなる山々に囲まれた、大自然の中にあるキャンプ場『休暇村妙高 笹ヶ峰キャンプ場』。
大自然に囲まれながらも綺麗に区画整備されたオートサイトとリーズナブルな価格でキャンプが楽しめるフリーサイトでグルキャン、ソロキャン問わず楽しめるキャンプ場になっています。
【おすすめ度】
ファミリーキャンプ★★★☆☆
ソロキャンプ ★★★★☆
キャンプツーリング★★★★☆
今回はそんな『休暇村妙高 笹ヶ峰キャンプ場』の設備や施設、キャンプサイトや周辺にある温泉も紹介します!
◆登山がおすすめ!
出典:instagram(@kouyaike_hutte)
このキャンプ場に来れば、是非挑戦してほしいのが登山です。
多くの人が登山の拠点としても笹ヶ峰キャンプ場を利用していることもあり、火打山と妙高山の頂上を目指すことができる登山道があります。
火打山の途中には日本の美しい場所31選に選出される『高谷池』もあって、大自然の絶景を楽しめますよ!
ただ、頂上まではどちらの山も片道5時間以上かかるので軽い気持ちでは厳しいです(^^;)
◆その他の設備
キャンプ場には売店があり、キャンプ用品のレンタルや薪や炭などを購入することができます。
薪と炭は1束510円なのでそこまで高くないと思います。
コインランドリーもあるので洗濯もできますよ!
キャンプ場の基本情報
◆営業時間と利用料金
6月末から10月末までのシーズン営業(年によって異なります)
9月と10月は土、日、祝日のみの営業なので注意が必要!
チェックイン:13:00~19:00/チェックアウト:11:00
管理費:1人520円、フリーサイトのみ1人420円
Aサイト(AC電源付き):3700円
Bサイト:3200円
フリーサイト:1050円
◆アクセス
◆キャンプ場の天気
最高のキャンプにするためにも事前のお天気チェックは忘れずに!
標高が高く天気が変わりやすいので注意してください!
妙高高原温泉郷
出展:https://joetsu-myoko.com/japan-onsen/myoko-onsen/
キャンプ場からは30分ほど車を走らせる必要がありますが、妙高市は温泉郷にもなっており、10カ所以上の温泉があります。
中でも「妙高温泉」「杉野沢温泉」「池の平温泉」「新赤倉温泉」「赤倉温泉」「関温泉」「燕温泉」の7つの温泉は休暇村フロントや妙高市観光協会で販売されている、3枚綴り1セットの湯めぐりチケット(1,200円)で回ることができるので温泉巡りをするのもおすすめですよ!
総合レビュー!!
キャンプ場自体は夏でも非常に涼しく設備も整っていて家族キャンプでも快適に過ごすことができます!
ただ妙高市の大自然と温泉郷を満喫しようとすると、登山や温泉巡りなどを是非おこなってほしいので、お子さんと一緒だと厳しいかもしれません。
キャンプツーリングで仲間と又はソロキャンプで1人で、登山や温泉巡りを行ってキャンプをするほうが、このキャンプ場を遊びつくせるような気がしますね(^^)!