出典:instagram(@komadeike_camp)
長野県の八ヶ岳に位置し、白樺林の美しい森と湖のように綺麗な駒出池のほとりにある自然豊かなキャンプフィールド『駒出池キャンプ場』。
キャンプ場内にはアスレチックやMTBのレンタルなどもあり、子供も楽しめる場所となっています。
【おすすめ度】
ロケーション ★★★★☆
家族キャンプ ★★★★★
ソロキャンプ ★★★★★
キャンプツーリング★★★★☆
ペットキャンプ 同伴禁止
デイキャンプ ★★☆☆☆
今回はそんな『ライジングフィールド軽井沢』の設備や施設、周辺の温泉情報も紹介します!
よく海水浴場などにある仕切りだけで分けられているタイプですが、脱衣場には鏡やドライヤーなども備えられていました。
◆子供が遊べるアスレチックも!
本格的なアスレチック施設というものではないですが、ロープを渡ったりする12種類の手作りアスレチックがあり、子供は楽しめますよ!
MTBなどのレンタルもありますし、トランポリンなどでも遊べることができるようなのでお子さんも楽しく遊べると思います。
キャンプ場の基本情報
◆営業時間と利用料金
4月下旬から10月上旬までのシーズン営業
チェックイン 14:00〜17:00
チェックアウト 8:30〜11:00
入場料:1人500円
オートサイト:3000円~5900円
フリーサイト:3000円~3800円
ソロキャンプ(WEB予約限定):1800円~2500円
◆アクセス
◆キャンプ場の天気
最高のキャンプにするためにも事前のお天気チェックは忘れずに!
周辺の温泉情報
◆八峰の湯(ヤッホーの湯)
出展:八峰の湯
キャンプ場から車で20分ほどの位置にある温泉施設で、絶景を楽しみながら入浴できる露天風呂や展望風呂のような内湯、サウナに岩盤浴まである温泉です。
料金:大人700円、子供300円(平日は100円引き)
10:00~21:00 通年営業(メンテナンス日あり)
総合レビュー!!
八千穂高原駒出池キャンプ場は施設も古く、AC電源などもないキャンプ場ですが、自然をできるだけそのまま残しつつ整備されたキャンプ場で個人的にはかなりおすすめです!
建物は古くても清掃は綺麗にされていますし、管理人さんも親切でなんといってもロケーションも良い!
家族キャンプはもちろんですが、ソロキャンプやバイクキャンプなどにもおすすめですね!
特にソロキャンは事前のWEB予約限定で特別料金で泊まれてしまいます!
どのサイトの料金も比較的リーズナブルなので、是非行ってみてください!