原付免許で乗れる50ccMTミッションバイクのおすすめを紹介!乗車レビューインプレまとめ

運転免許の中で最も手軽に取れてしまう原付免許。
原付でもミッションの運転が楽しめる車種は色々あります!

そんな50ccMTバイクのおすすめ車種と乗車レビューをまとめてみました!
バイク選びの参考にどうぞ!

・振動が激しい。

・チャンバーからのオイル跳ね。

◆ヤマハ RZ50

今や希少な2スト本格50cc! RZ50!

中古車価格:平均24万円

燃費62 km/L

◆グッドレビュー!

・細身でも大きい車体。

・タンク容量10Lのでかさ!

・6000回転からの加速力!

・リミッターカットで90km/h以上のスピード!

・シート後ろの小物入れが役立つ。

◆バッドレビュー。。

・タイヤが細すぎてすべりやすい。

・50ccにしては燃費が悪い。

・ライトが暗い。

・スポークが錆びやすい。

・お尻が痛くなる。

◆ホンダ ゴリラ

小さいながらも重量感のある迫力ボディ! ゴリラ!

中古車価格:平均33万円

燃費90.0 km/L

◆グッドレビュー!

・燃費の良さとタンクの大きさ9LでロングツーリングもOK!

・カスタムパーツの豊富さ!

・小さくて取り回しが楽チン!

◆バッドレビュー。。

・盗難率がかなり高い。

・スピードが遅い!

◆ホンダ ベンリィ50S

セミアップハンドルやセミロングシート、かわいいレトロスポーツモデル、ベンリィ50S!

新車価格:平均22万円  中古車価格:平均16万円

燃費120.0 km/L

◆グッドレビュー!

・おしゃれな外観!

・50ccにしては大きめの車格!

・意外と多めのカスタムパーツ!

・燃費の良さ。

・低速トルクの良さ。

◆バッドレビュー。。

・ボディ剛性の弱さ。

・スピードの遅さ。

・車格が大きいので横風には注意が必要!

◆まとめ

50ccでも意外といろんな種類があって、自分のスタイルによって選ぶことができます。

カスタムも比較的安くできてしまうので自分好みの車体に仕上げることができます!

内部カスタムもすごく分かりやすく効果がでるのでかなり楽しめますよ!

ぜひ自分にあったバイクを見つけてください♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする